しのざきとボドゲ会🎲

主にボードゲームを紹介するブログです!

044【ボードゲームレビュー】【お手軽】「おい!それは俺の魚だ」ペンギンを孤立させないように魚を獲得しよう。

「おい!それは俺の魚だ」

f:id:bgbscbk:20190614065018j:image

デザイナー 

Gunter Cornett ,Alvydas,Jakeliunas

プレイ時間 20分

プレイ人数 2~4人

 

(はじめに)

こんばんは。「しのボド」しのざきです。

このブログは愛媛の田舎でボードゲームブームを巻き起こそうと日夜奮闘している若者の他愛もないブログです。

 

今回は名作の魚奪い合いゲーム「おい!それは俺の魚だ」の紹介をしたいと思います。

 

(ゲーム紹介)

ゲームの目的は自分のペンギンを操り多くの魚を獲得することです。

 

ペンギンを動かす盤面はタイルを敷き詰めて作ります。

ここで敷き詰めているタイルが今回の勝利点である魚です。

つまり、多くのタイルを獲得できたプレイヤーが勝利に近づきます。

 

タイルには1から3までの魚が描かれています。

3匹のタイルを獲得したいですね。

 

[アクション]

手番にできることは、ペンギンを移動させることのみです。

自分の担当してるペンギンは最低でも2匹です。

このペンギンたちのどちらか一匹しか動かせません。

 

動かし方は将棋でいうと飛車と角の動きができます。

横に斜めに移動できる範囲ならどこまででも移動させられます

 

ここでいう動かせられる範囲ではない条件は二つあります。

・移動範囲に相手の駒がある場合。

・移動範囲に穴が開いている場合。

このような場合は飛び越えることはできません。

 

では重要なタイルの獲得方法の説明です。

タイルはペンギンが移動した際に乗っていたタイルを獲得します。

乗った時ではなく、離れた時に獲得するのです。

 

これによって盤面にはどんどん穴が開いていき、身動きがとりづらくなっていくのです。

 

プレイヤー心理ですとどうしても、多い魚へと行きたくなりますが、今後地形が孤立してしまわないかよく考えて動かなくてはなりません。

 

(まとめ)

かわいい見た目ですがプレイヤー間の読みあいが深いゲーム「おい!それは俺の魚だ」の紹介でした。

 

良い点を上げますと、読みあえば読みあうほどより深いゲームが味わえます。

このお手軽な見た目からは想像できないやり込みゲームであると思います。

 

良くない点を申し上げると、盤面を組み立てるのがいちいち時間がかかってしまう点です。

タイルもコンパクトなため、獲得の際に盤面を動かしてしまったりすることがあります。

すぐに地形を組み立てられるような型枠なんかを製作してくれたら助かるのになと感じました。

 

しかし、非常にお手頃な価格なのによくできたゲームだなと改めて感心したゲームでした。ぜひプレイしてみてほしいです。

 

今回も読んでいただきありがとうございました。

また次回の投稿でお会いしましょう。

 

紹介した商品はこちらです。

それはオレの魚だ! (Hey Thats My Fish!) 完全日本語版 ボードゲーム